資本金 払い込み方法

会社設立Q&A

会社設立のメリット
株式会社設立の流れ
類似商号調査とは?(新会社法は任意)
定款・そして定款の認証とは?
定款認証時に必要な物
株式引受とは?
発起人の決定書とは?
出資の履行方法
設立時取締役の選任とは?
設立時取締役などによる調査とは?
設立時代表取締役の選任とは?
資本金の額の計上に関する証明書とは?
設立登記の申請時に必要な物

出資の履行方法

新会社法では、以下の方法で出資の証明をできるようになりました。
発起人代表の個人の通帳に発起人全員が資本金を振り込みます。
その際、ご自分の通帳であっても振り込む時に振込人の名義、金額がわかるよう必ず入金ではなく振り込みの手続を行ないます。
通帳の写し(コピー)は口座の名義人・支店名のわかる面(だいたい表紙の裏)と資本金として振り込まれた金額が記載されている面を各ページ別々にA4若しくはB5用紙にコピーします。
上記書類を登記の際に提出すれば、出資の履行の証明となります。

手続のお申込みとご相談

お申込み・ご相談をご希望の方は、下記よりお進み下さい。

会社設立お申し込み 無料相談
無料相談受付中
無料相談受付中