会社設立のメリット
経営上のメリット
資金の調達がしやすい。
個人事業の場合はその個人の資金で開業することになりますが、法人の場合は、他からも出資金を集める事が可能ですので、資金や人材の確保が容易で、事業展開も大規模なものが可能となります。

法律上のメリット
有限会社・株式会社では、社長の債権債務に対する責任は有限である。
個人企業の場合、負担を抱えてしまうと、全責任を事業主が負うことになります。しかし、有限会社や株式会社の場合、出資の限度で責任を負う(有限責任)だけで会社が倒産しても保証人にでもなっていない限り、原則として責任を負う必要はありません。

取引上のメリット
法的な規制を受けているので、社会的信用がある。
法人は設立から解散まで、法的手続の連続です。この手続を怠ると直ぐに罰金などの処分がきます。つまり、いい加減なことが出来ないようにチェックされているといえます。

税法上のメリット
個人の所得税より、法人税のほうが税率が低い。
所得を分散し、節税できます。この税法上のメリットは大きいといえます。

会社設立のメリットは以上のとおりです。
『事業展開を考えるなら会社にした方がプラス面が多い』という結論になります。 |
手続のお申込みとご相談
お申込み・ご相談をご希望の方は、下記よりお進み下さい。