
当社は会社設立をメインとし、様々な企業からのご要望にお応えしております。
また、法務省の入管申請取次者の承認を取得しており、外国人の方々が起業、就職する際の手続きにも対応いたしております。
会社設立を初めとし、これから起業される方々がスムーズに事業をスタート出来るよう、ただ単に手続きを代行するのではなく、起業までの費用・期間ををプランニングし、コンサルタントとしての役割を担うことが重要であると考えております。
加え、起業後のサポートも重要であると考え、他士業・企業と連携し、皆様の事業をバックアップ出来る体制を整えております。(ワンストップサービスが可能)
これから起業・独立をお考えの方、会社経営の際に発生する様々な手続は、当社にお任せ下さい。
きっとお客様のご要望にお応え出来るものと思います。
サイト運営法人 | 行政書士法人東京総合行政事務所 ※ 行政書士2名・社会保険労務士1名を含む正社員9名 |
代表行政書士 | ![]() 行政書士 林 洋志 (千葉県船橋市在住) 日本行政書士会連合会登録(第03101316号) 東京都行政書士会登録(第6631号) 法務省承認申請取次(東)行03-第469号132003200469 顧問先法人企業 106社(平成27年12月末現在) |
所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-1-5 スミトー神田岩本町ビル9F |
営業時間 | 月~金曜日(平日) 9時~18時 |
電話受付時間 | 9時~20時(365日受付) |
電話番号 | (代) 03-6231-8677 03-3866-3866 |
ファックス番号 | 03-6231-8678 |
関連企業 | 社会保険労務士東京総合労務事務所 合同会社東京マネージメントパートナーズ |
アクセス |
「秋葉原駅」 昭和通り口 徒歩6分 「神田駅」 東口 徒歩7分 「馬喰町駅」 徒歩10分 「新日本橋駅」 徒歩10分 「浅草橋駅」 徒歩12分 都営新宿線
「岩本町駅」 A5出口 徒歩1分東京メトロ
日比谷線 「秋葉原駅」徒歩5分「小伝馬町駅」 徒歩7分銀座線 「神田駅」 徒歩7分 当法人はオフィス街に御座います。オフィス近辺は一方通行が多く、 駐車場は少ないため、ご来所なさる場合には公共交通機関をご利用くださいませ。 |
業務提携先
弁護士事務所
みなつき法律事務所(顧問弁護士) | 四谷麹町法律事務所(協力弁護士) |
提携公認会計士・税理士事務所
税務、会計、経営指導のスペシャリストにお客様の法人、団体をサポートしていただいております。
法人、団体の運営には欠かせない存在です。
加悦正史公認会計士・税理士事務所 | 高本税理士事務所 |
提携司法書士事務所
特に登記(法人、不動産、相続)の面でお世話になっております。
フットワークも軽く、安心して業務をお願い出来ます。ビジネスパートナーとして頼もしい若手の司法書士さんです。
提携社会保険労務士事務所
特に起業の際の助成金の面でお世話になっております。
ご依頼の中には助成金のご相談も多い為、欠かせない存在です。
東京労務経営事務所 |
人材募集
掲載日:現在は募集しておりません
雇用形態 | 契約正社員もしくはパート・アルバイト ※正社員登用制度有り |
採用人数 | 1~2名 |
年齢 | 40歳くらいまで |
仕事内容 | ①行政書士・社労士業務に関わる補助業務 ②総務、経理業務 |
就業時間 | 契約正社員: 9時~18時(休憩1時間) パート・アルバイト: 週3日以上、5時間/日程度就業可能な方 休日=土日祝日、GW、夏季、年末年始 |
待遇 | 契約社員 ※正社員登用制度あり
|
応募方法 | まずはお電話にてお問い合わせ下さい。 03-3866-3232 担当:小池 |

今日お申込みで
6/14(水)設立

介護事業を始めたいのですが。
- 2012-01-24 13:31:53
副業で会社設立しても大丈夫ですか?
- 2011-12-21 09:08:11
会社設立の費用を教えて下さい。
- 2011-11-15 14:39:42
外国人でも会社設立できますか?
- 2011-11-08 10:10:01
資産運用(FX)に合う会社設立の方法とは?
- 2011-10-28 12:51:32

- 会社設立のメリット
- 株式会社設立の流れ
- 類似商号調査とは?
(新会社法は任意) - 定款の認証とは?
- 定款認証時に必要な物
- 株式引受とは?
- 発起人の決定書とは?
- 出資の履行方法
- 設立時取締役の選任とは?
- 設立時取締役などによる調査とは?
- 設立時代表取締役の選任とは?
- 資本金の証明書とは?
- 設立登記の申請に必要な物


月刊ビジネスチャンス4月号「会社設立の手引き」で当社が紹介されました。